2005年09月09日

個人情報保護に関する生活者意識調査

シーピーデザインコンサルティング、個人情報保護に関する生活者意識調査を実施
http://www.dnp.co.jp/jis/news/2005/050907_2.html

大日本印刷株式会社の子会社で、企業の個人情報保護コンサルティングなどを手がける
株式会社シーピーデザインコンサルティングは、「個人情報保護に関する生活者意識」というテーマ
で調査を行い、結果を公表しています。

調査の内容から、個人情報保護法の内容を理解しているのは、34.8%(「法律の概要は理解してい
る(30.0%)」「法律の概要を人に説明できる(4.8%)」)で全体の3分の1程度。

また、自分の個人情報が知らないうちに利用されていると感じているのは、87.9% 、
企業の個人情報の取扱いに不安を感じているのは、85.3%といずれも高い数値になっており、
個人情報の保護に対する不安を持っていることがわかります。

また、プライバシーポリシーを確認したり、プライバシーマークの概要を知っている人も
大体3分の1程度という結果で、おそらくは個人情報保護法を理解していると回答している人たち
と重なる部分でしょう。

この結果が、個人情報保護に対する過剰反応につながっているのかもしれませんね。



同じカテゴリー(セキュリティ関連)の記事
楽天、動く。
楽天、動く。(2005-09-21 22:25)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。